マルチサーバー はやな鯖観光 その1

みなさま、おはこんばんにちは。

ぱん鯖主 うさぱんでございます。

2019年 3/23(土)〜3/31(日)に開放されている、

神々が集うマルチサーバー 【はやな鯖】

鯖主は はやなささん→Twitter 
観光についての詳細はこちらから→観光サーバーについて

はい、ここにですね、私うさぱん
この一週間まだ残っていますが、全力で観光に行ってるわけですよ。
SSもたくさん撮ったし、いろんなところを見て回ったんですけど、
Twitterだけでは感想が書ききれなくて、なのでこのような感じにブログにしてしまえ!って思って(*´・∀・)

ただとてつもない量のSSなので記事も分けて投稿したいと思います。


それではスクリーンショットの数々をお楽しみください☆

まずは


〇メイン街

一枚目は最初に入ったときに見えた可愛いwelcome message☆
メイン街は計画は立てずに各々が自由に建築できる場所らしいのですが、

色々なテイストの建物種類が豊富なのにも関わらず、統一感が素晴らしかったです。

道の感じや水路の感じ路地裏など、とっても素敵なところがたくさんありました。
メイン街だけで、結構十分な時間歩きまわれちゃうw


〇山の村(仮)
製作者様:多人数

ここもすっごくボリューム感のある村?(町)でした。
高低差のある町並みで小麦畑風車がとってもいい雰囲気を出しています。

そしてなにより地形が素晴らしかった・・・

小麦畑を抜けて歩いていたらこんなものが・・・・

製作者様:ハレルヤさん

生放送でも映していたのですが処刑場その2らしいですw
こういう遊び心があるものもいいですよね(。☌ᴗ☌。)



〇Glacier 製作者様:こばこさん

白と青の配色がとてつもなくかわいい街並みでした。

時計台も斜めで作ってあります。
道に沿ってあるいてるだけで、おしゃれな住人の気分が楽しめました( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
そしてなにより、お城のすごさ。
でかい!!そして装飾細かい!!!
細部まで見ても雑なところはひとつもなくて、愛情を感じます。



〇アリスタ島の宮殿ホテル 製作者様:はすっこさん

いや~~~~~~~

Twitterで作っているときからみていましたけどこんな素敵な島、建物を2週間やそこらでつくれてしまうはすっこさん・・・

すごすぎる・・・
内装もしっかりしていて、小物使いが上手で歩いていて窓から見える内装や、
外を歩いて周りの景色の感じすべてが計算されているであろうこの語彙力がなくなる感じ

すべてにおいてやばかったです。
屋根の丸さ装飾の細かさ、どこを近くで見ても言葉を失います。
全部可愛いすごい!!
・・・ヨットがね、とてもかわいかったからぜひ見てきてほしいです。



〇インドラの矢 製作者様:べりりん(Beryllin)さん



大迫力でした。
雷の表現の仕方雲の暗い所と明るいところの表現の仕方、
そしてがっつり装飾されているお城とてつもなく迫力のあるお城でした。
夜は見れなかったけど、雨の日の夜もみてみたい建物です。
崖際の石のメタがランダムなとこも好きです。


〇猫と風車の島ウェリントン 製作者様:にゃんさん


夜の写真しかなくてごめんなさい;;;
昼間もとってもきれです!

でも夜だと光源がとっても引き立ちますね
ところどころにちりばめられている星々がとてもきれいでした。
夜景好きにはたまらない。

全体を歩いてみておもったのがとにかく可愛い。可愛いが沢山詰まっている島でした!!
守り神さまかわいい。


〇アーティ・オルニス島 製作者様:せのじさん、ろいさん

小さいヨットがたくさんあったり、素敵な広場があったり
なにより鳥かご、大木、鳥さん 360度どこをみても美しい島です。
景色美がすごい。
私は船着き場の周りが特にお気に入りです。

アリスタ島の宮殿ホテルとアーティ・オルニス島 


そろそろ長くなってきたので、またその2を投稿します。


はやな鯖おそるべし・・・・。



うさぱん

Multi Server ぱん鯖

クリエイティブ​モードで 素敵なリソースパック cocricotを使い スーパーフラット地形の世界に 国を生やして行く Minecraft マルチサーバー 【ぱん鯖】のホームページです。 ​​

0コメント

  • 1000 / 1000